ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

トップアスリート教室の開催について申込必要

  • 更新日:
  • ID:29097

資料提供日

令和6年11月1日(金曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市スポーツ振興室
担当者 関谷・安室
電話番号 079-221-2796

元日本代表サッカー選手の播戸 竜二さんと海堀 あゆみさんによる初心者・未経験者向けのサッカー教室を開催します。

開催日時

令和6年12月15日(日曜日) 午後1時から午後3時頃まで(受付は正午から午後1時まで)

開催場所

ウインク陸上競技場(姫路市立陸上競技場)

趣旨・目的

トップアスリートによるスポーツ教室等を実施することで、スポーツの楽しさや競技力の向上、競技者人口の増加を図るとともに、団体育成、ジュニアスポーツ活動の促進を目指す。

対象

播磨圏域(8市8町)にお住まいの4歳から小学校3年生までの初心者・未経験者

播磨圏域(8市8町)

  • 姫路市
  • 相生市
  • 加古川市
  • 赤穂市
  • 高砂市
  • 加西市
  • 宍粟市
  • たつの市
  • 稲美町
  • 播磨町
  • 市川町
  • 福崎町
  • 神河町
  • 太子町
  • 上郡町
  • 佐用町

募集人数

120人程度

  • 応募者多数の場合は抽選
  • 抽選結果は12月初旬にメールにてお知らせ

募集期間

令和6年11月29日(金曜日)正午まで

申し込み

応募フォーム別ウィンドウで開くで申し込みしてください。

講師

播戸 竜二 さん

播戸さん写真

1979年8月2日生まれ。兵庫県姫路市出身。
1998年にガンバ大阪に加入し、2006年にJ1リーグで16得点を挙げ日本代表に初選出。
2008年にクラブ史上初のACL制覇に貢献。その後セレッソ大阪などいくつかのクラブで活躍し、2018年からはJ3のFC琉球に籍を置き、J3優勝・J2昇格とチームに大きく貢献した。
2019年9月14日、ガンバ大阪にて現役引退を発表。
2020年から2年間Jリーグ特任理事を務める。日本サッカー協会アスリート委員、SDGs推進チームメンバーに加わり、2021年から1年間WEリーグ理事に就任するなどサッカーの普及に努めている。

海堀 あゆみ さん

海堀さん写真

2011年のFIFA女子ワールドカップ優勝時、正GKとしてゴールを守り初優勝に貢献し多数の個人賞も受賞。
現役引退後は、サッカーやスポーツの普及振興を胸に、慶応義塾大学総合政策学部に入学。
現在は、子どもたちを対象としたイベントに精力的に参加し、世界の舞台で戦ってきた経験をもとに「夢に向かってがんばる」ことの大切や楽しさを伝える活動を行っている。

お問い合わせ

姫路市 観光経済局 スポーツ振興室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2796

ファクス番号: 079-221-2045

お問い合わせフォーム

OSZAR »